MENU
4

大阪府のセキュリティについて 大阪府のセキュリティについて


大阪府の
防犯カメラ・セキュリティ

大阪府の
セキュリティシステムについて

犯罪を未然に防ぐ、初期費用0円のリース 犯罪を未然に防ぐ、初期費用0円のリース

いつ起こってもおかしくない。だから起こさないための
3つの「力」で攻めのセキュリティ

「アクティブセキュリティ」は、侵入されてからの対応を前提とした守りのセキュリティとは根本的に異なります。どうすれば犯罪を起こさないかを考え、たとえ侵入を試みられても、被害を最小限にくい止めることを主眼においた積極的な「攻めのセキュリティ」。万が一のときの対応も前向きで、お客様の安心・安全に差をつけます。

大阪府のお客様が抱える不安やニーズに合わせた
オーダーメイドの
セキュリティシステム

攻めのセキュリティで犯罪を未然に防ぐ
音と光で威嚇・撃退

圧倒的なスピードで被害を最小限に
犯行と同時に自動発報

離れた場所でも侵入者や盗難などを監視
遠隔監視・遠隔録画

お客様満足度8年連続1位の
評価を頂きました!

お客様満足度8年連続1位の評価

ACNは、外部調査機関によるお客様満足度調査において8年連続で1位の評価を頂きました。
日頃よりご愛顧頂いているお客様へ感謝申し上げるとともに、
今後もより多くのお客様のご期待にお応えできるよう邁進してまいります。
※東阪エリアオフィスソリューション利用経験者に向けたウェブ調査 【調査機関】マイボイスコム(2024年1月)

セキュリティ導入までの流れ

  • step1お問い合わせ

    お気軽にお問い合わせください。地域担当のセキュリティスタッフがお答えいたします。

  • step2現地調査・お見積り

    事前の現地調査を無料で行い、お客様に合った最適なプランをご提案致します。

  • step3ご契約

    リース契約書など、ご契約に必要な書類をご準備致します。

  • step4設置工事

    お客様の希望日時に合わせて、セキュリティの設置工事致します。

施工対応エリア

大阪府以外の対応エリアを見る

アクティブセキュリティでは、現地調査を無料で行っております。都道府県別の施工対応状況については下記よりご確認ください。
※エリア外でもメーカーと連携して対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください。

福岡 大分 熊本 鹿児島 佐賀 宮崎 長崎

窓口1つで時間もコストも大幅削減

大阪府の特色やその他情報

【大阪府の犯罪傾向】
暴行・傷害・脅迫などの粗暴犯と、詐欺・横領・偽造などの知能犯を、人口10万人あたりの認知件数で比べた時、大阪は、粗暴犯と知能犯いずれも、全国平均より大幅に多くなっています。その中でも大阪の犯罪の多くはひったくりとされており、ピークの2000年には、1日平均約30件発生していました。

【大阪府の産業】
大阪府の産業は、古くから海外との窓口として日本経済を牽引し、多くの重要な産業とパナソニックや大和ハウス工業といった著名な企業を生み出しております。また、工業生産に占める中小企業の割合が約65%もあり、独自の技術で世界シェアの大半を誇るものも多くある「中小企業の街」としても有名です。他にも卸売業・小売業の売上高が東京に次ぐ第2位となっており、製造業と合わせると大阪府の売上高全体の80%以上を占める形になります。

【大阪の観光スポット】
大阪城(大阪市)、道頓堀(大阪市)、新世界・通天閣(大阪市)、USJ(大阪市)、海遊館(大阪市)、住吉大社(大阪市)、万博記念公園(吹田市)、仁徳天皇陵(堺市)。
他にも天神橋筋商店街やなんばグランド花月、黒門市場、ひらかたパークなど、関西らしさを堪能できる観光スポットが多くあります。

【大阪の県民性】
商いの街なので、いかに安く買うかといったコストパフォーマンスを重視している方が多いと言われております。また、他県に行っても関西弁を使い続ける方が多く、自分の出身地を堂々と明かす等、郷土愛が強い傾向にあります。他にも、基本的にどこの誰とでも気軽に話せる性分なので付き合いやすい、小学生でもボケ・ツッコミはあたり前の「お笑い精神」等、コミュニケーション能力の高い人が多いと言われております。

【大阪にある当社の拠点】
<ACN本社>
〒540-6134
大阪府大阪市中央区城見2丁目1番61号 ツイン21MIDタワー34F
TEL 06-6910-2828 /FAX 06-6910-3030

<カスタマーセンター>
〒577-0013
大阪府東大阪市長田中4丁目2番27号 ACN-CCビル
TEL 06-6747-0303 /FAX 06-6747-2929

Pマーク
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマーク付与認定を受けています。 プライバシーマークは、日本工業規格「JIS Q 15001:2017個人情報保護マネジメントシステム要求事項」に適合して 個人情報を適切に取り扱っている事業者に付与されるものです。